PUBLICATIONS

書籍・論文

  • 著書

    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E9%87%91%E7%AE%B1-%E6%B8%A9%E6%98%A5/dp/4761532726/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B&qid=1621833453&sr=8-1

    ディテールから考える構造デザイン

  • 著書

    514DX1wmBGL._SX294_BO1,204,203,200_

    世界の構造デザインガイドマップⅠ(共著・日本建築学会編)

  • 著書

    31AfV7zWdvL._SX350_BO1,204,203,200_

    建築を創る 今、伝えておきたいこと(共著)

  • 著書

    5183yIWdu2L._SX352_BO1,204,203,200_

    力学・素材・構造デザイン(共著)

  • 著書

    51RCJXX4vPL._SX364_BO1,204,203,200_

    挑戦する構造, VA No.344(監修)

  • 著書

    41AlZW2gzHL._SX346_BO1,204,203,200_

    構造デザインの歩み(編著)

  • 著書

    51jakJz4XSL._SX350_BO1,204,203,200_

    構造計画の原理と実践

    出版 : 建築技術

    判型 : B5

    2010.04

    構造計画の原理と実践 単行本 – 2010/4/1

  • 著書

    41+9BFrsWuL._SY344_BO1,204,203,200_

    建築家の講義 サンチャゴ・カラトラバ(翻訳)

  • 著書

    51fxWBGUw7L._SX345_BO1,204,203,200_

    見えない震災(共著、五十嵐太郎編)

  • 著書

    304

    FACADE ENGINEERING, VA No.304(監修)

    出版 : 建築画報社

    判型 : A4

    2003.12

    DECEMBER 2003 VOL.39 304

  • 著書

    31f+9W79ocL._BO1,204,203,200_

    建築画報別冊 魅せる力学 Attraction in Dynamics(監修)

  • 著書

    51PGCxMlmfL._SX357_BO1,204,203,200_

    Space Structure 木村俊彦の設計理念(共著)

  • 著書

    41FFX6JN8NL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

    建築設計資料 60 構造計画 現代建築を支える技術とキイワード(共著)

  • 著書

    511RMBXKBPL._SX334_BO1,204,203,200_

    図解 よくわかる建築・土木 しくみと基礎知識(共著)

  • 設計事例

    既存躯体を生かした新たな環境創生

    万葉公園湯河原惣湯 玄関テラス

    建築技術

    2021年12月

  • 設計事例

    木造と鉄骨のハイブリッドで構成した和風の大屋根

    長野県立武道館

    建築技術

    2021年09月

  • 設計事例

    CLTによる多様な円筒シェルが連なる構造

    南予森林組合事務所棟

    建築技術

    2021年04月

  • 設計事例

    フラットバーを柱材として用いる

    福田美術館

    鉄鋼技術

    2021年08月

  • 設計事例

    ハイブリッド木造の適用事例

    structure

    2021年07月

  • 設計事例

    那須塩原市図書館みるる

  • 設計事例

    新潟市民芸術文化会館コンサートホールの天井耐震改修

  • 設計事例

    軽量で剛な天井補強:新潟市芸術文化会館の天井補強

  • 設計事例

    土木と建築の融合による史跡鳥取城址・擬宝珠橋の復元設計

    史跡鳥取城跡擬宝珠橋

    structure No.154

    2020年04月

  • 設計事例

    ディテールを消失させた鉄骨のこだわり

    福田美術館

    建築技術

    2020年02月

  • 設計事例

    Structural Design of Slender Steel Building Using Diagonal Grid Columns System

    12th Pacific Structural Steel Conference

    2019年09月

  • 設計事例

    Structural Design of Frustum Shaped Spatial Structures

    12th Pacific Structural Steel Conference

    2019年09月 

  • 設計事例

    ものづくりのイメージの共有:敦賀駅前広場キャノピーの鉄骨架構

    敦賀駅前広場

    鉄鋼技術

    2019年08月 

  • 設計事例

    史跡鳥取城跡擬宝橋の計画と設計

    史跡鳥取城跡擬宝珠橋

    橋梁と基礎

    2019年07月

  • 設計事例

    RC造のコアを点在させ一体的な木造空間を実現

    豊富町定住センター

    建築技術

    2019年06月

  • 設計事例

    在来軸組構法による特異な形態の木造の実現

    慶松幼稚園

    建築技術

    2019年03月

  • 設計事例

    スケールの異なる複層構造におけるハイブリッドな構造計画

    福井県年縞博物館

    建築技術

    2019年01月

  • 設計事例

    継手の無い鉄骨ブレースを用いた魅せる補強

    真庭市中央図書館

    鉄構技術

    2018年10月

  • 設計事例

    「吹抜空間の一体化」と「浮いた屋根」を実現する構造デザイン

    京都女子大学図書館

    建築技術

    2018年04月

  • 設計事例

    特異な形態における構造の合理

    みなと交流センター

    建築技術

    2017年12月

  • 設計事例

    いすゞプラザ

    ISUZU PLAZA & PLAZA annex

    鉄構技術

    2017年11月

  • 設計事例

    自由学園南沢キャンパスの耐震改修

    structure

    2017年04月

  • 設計事例

    歴史的な価値を有する建築における木天井の耐震補強

    東京工業大学(大岡山)70周年記念講堂

    建築技術

    2016年07月

  • 設計事例

    壁と一体に繋がっている天井の耐震補強

    青森県立美術館

    建築技術

    2016年07月

  • 設計事例

    RCボックス+鉄骨屋根および鉄骨変則格子梁+台形壁柱による構造計画

    敦賀駅前広場キャノピー

    建築技術

    2016年04月

  • 設計事例

    RC造打ち放しのらせん階段

    秋田県立美術館

    建築技術

    2015年09月

  • 設計事例

    築80年を越える歴史的建築物のリファイニング

    北九州市立戸畑図書館

    建築防災

    2015年03月

  • 設計事例

    中小規模鉄骨造の配慮 -制震部材の付加による耐震性能の向上-

    鉄構技術

    2014年10月

  • 設計事例

    起伏する曲面屋根群の構造

    サイエンスヒルズこまつ

    建築技術

    2014年04月

  • 設計事例

    立体パズルのように積層する大空間を作る鉄骨架構

  • 設計事例

    さまざまな形式のRC造と木造のハイブリッド構造による学校建築

    宇城市立豊野小中学校

    建築技術

    2013年07月

  • 設計事例

    ツインコアを有する鉄骨造の免震構造

    フジトランス コーポレーション

    建築技術

    2013年06月

  • 設計事例

    大きな吹抜とスキップフロアの床を有するRC造の構造計画

    内の家

    建築技術

    2013年05月

  • 設計事例

    RC・PCa・S柱によって構成する空間

  • 設計事例

    浜松サーラの耐震改修について

    浜松サーラ

    建築防災

    2013年03月

  • 設計事例

    リボン状のブレースによる耐震補強

    浜松サーラ

    鉄構技術

    2012年06月

  • 設計事例

    イメージを変えない耐震改修の計画

    自由学園南沢キャンパス

    建築技術

    2012年06月

  • 設計事例

    京極中学校体育館

    京極中学校体育館

    建築技術

    2012年03月

  • 設計事例

    東京造形大学CS PLAZA

    東京造形大学CS PLAZA

    鉄構技術

    2012年02月

  • 設計事例

    構造デザインの多様な世界(2)

    Live Energy

    Vol.97 2011年10月

  • 設計事例

    構造デザインの多様な世界(1)

    Live Energy

    Vol.96 2011年6月

  • 設計事例

    スパイラル状にずれる空間を実現する構造

    東京造形大CS PLAZA

    建築技術

    2010年06月

  • 設計事例

    RC自立壁と木造梁によるハイブリッド構造

    糸魚小学校

    建築技術

    2010年06月

  • 設計事例

    一体でかつ分節された建築空間を実現する構造

    諫早こどもの城

    建築技術

    2009年11月

  • 設計事例

    構造計画

  • 設計事例

    慶應義塾日吉キャンパス協生館

    鉄構技術

    2008年11月

  • 設計事例

    RC躯体の減築と軽快な鉄骨による躯体改修

    黒松内中学校

    建築技術

    2007年11月

  • 設計事例

    板状のRC造とハイブリッド木造トラス造

    今金町立今金小学校

    建築技術

    2007年11月

  • 設計事例

    木造のパラソルをつくる

    由比ヶ浜海の家

    新建築

    2007年09月

  • 設計事例

    くの字形ブレースを主体とした耐震補強

    上野ビルディング

    建築技術

    2007年05月

  • 設計事例

    構造形式と材料を使い分けること

  • 設計事例

    都市居住における独立性と連続性

    egota houe A

    建築技術

    2006年12月

  • 設計事例

    構造計画

    青森県立美術館

    近代建築

    2006年10月

  • 設計事例

    大規模で複雑な構造体のルール

    青森県立美術館

    建築技術

    2006年10月

  • 設計事例

    シリンダーとクモの巣状の鉄骨トラス構造

    花みどり文化センター

    建築技術

    2006年09月

  • 設計事例

    リブ付き鉄板による構造体とその仕上げ

    江東の住宅

    新建築住宅特集

    2006年04月

  • 設計事例

    透過性のある耐力壁と移設可能な鉄骨ブレース

    オガタ

    新建築住宅特集

    2006年02月

  • 設計事例

    愛知万博パビリオンの構造設計における取組み

    トヨタグループパビリオン

    structure 97

    2006年01月

  • 設計事例

    多様な空間を内包するガラス建築の構造

    釧路こども遊学館

    建築技術

    2005年11月

  • 設計事例

    2種類の箱と浮遊する大屋根の構造

    リーテム東京工場

    新建築

    2005年07月

  • 設計事例

    ポリエステルブロックの圧着接合

    モミガラ・パーク

    建築技術

    2004年12月

  • 設計事例

    部材のリユースを可能とする締結接合部

    トヨタグループパビリオン

    建築技術

    2004年12月

  • 設計事例

    EXP.Jとデザイン

    海峡ドラマシップ

    建築技術

    2004年08月

  • 設計事例

    ダイナミックで複雑な上部構造を実現

    兵庫県立美術館

    建築技術

    2004年04月

  • 設計事例

    構造計画

  • 設計事例

    構造計画

    南飛騨健康学習センター

    建築技術

    2003年10月

  • 設計事例

    薄く軽い屋根

    廂の家

    新建築住宅特集

    2003年09月

  • 設計事例

    リブ付き鉄板の組立て工法

    江東の住宅

    新建築住宅特集

    2003年06月

  • 設計事例

    構造計画

    沖縄県総合福祉センター

    建築技術

    2003年05月

  • 設計事例

    スリットを生かすラーメン的な木質構造

    ワタナベ邸

    新建築住宅特集

    2003年05月

  • 設計事例

    木造吊橋の構造

    御所野博物館

    新建築

    2003年03月

  • 設計事例

    構造計画

  • 設計事例

    金物の簡略化

    ハウス・サイコ

    建築技術

    2002年09月

  • 設計事例

    製材と合板の複合格子梁

    八代の保育園

    建築技術

    2002年09月

  • 設計事例

    構造計画

    飯田高羽合同庁舎

    建築技術

    2002年08月

  • 設計事例

    斜め柱をランダムに配置した構造のルール

    桜山の住宅

    新建築住宅特集

    2002年08月

  • 設計事例

    連窓の構造

    連窓の家

    建築技術

    2002年02月

  • 設計事例

    製材と構造用合板による木造格子梁

    八代の保育園

    新建築

    2001年06月

  • 設計事例

    曲面床、可動床

    三方町縄文博物館

    建築技術

    2001年05月

  • 設計事例

    ハイブリッド床

    C

    建築技術

    2001年05月

  • 設計事例

    空間構造の耐震設計例

    京都駅ビルアトリウム

    日本建築学会

    2001年01月

  • 設計事例

    適材適所と必然性

  • 設計事例

    アーチの特性をもつトラス構造

  • 設計事例

    免震構造の可能性

    特別養護老人ホーム「ベルドリーム」

    新建築

    2000年05月

  • 設計事例

    枠組材によるフレームシステム

    T平面の家

    新建築住宅特集

    1999年12月

  • 設計事例

    面的な鉄骨造

    ルイ・ヴィトン名古屋

    建築技術

    1999年11月

  • 設計事例

    構造計画

    House SA

    建築文化

    1999年08月

  • 設計事例

    さりげない壁の構造

    雪のまちみらい館

    建築技術

    1999年04月

  • 設計事例

    ガラスのキューブと RC壁・鉄骨屋根のキューブ

    原邸増築松本邸

    新建築住宅特集

    1999年03月

  • 設計事例

    枠組材利用によるジョイストスラブ工法

    大町の家

    SD

    1999年03月

  • 設計事例

    特別養護老人ホーム「ベルドリーム」

    建築技術

    1999年03月

  • 設計事例

    らせんの校舎とドームの体育館の構造設計

    御杖小学校

    建築技術

    1998年10月

  • 設計事例

    開放的木造空間の創出

    ふれあいセンターいずみ

    建築技術

    1998年01月

  • 設計事例

    木を活かした格子梁

    モヤヒルズ

    建築技術

    1998年01月

  • 設計事例

    変形チューブ + 二重らせん構造

    潟博物館

    建築技術

    1997年10月

  • 設計事例

    「潟博物館」の構造計画

    潟博物館

    建築文化

    1997年10月

  • 設計事例

    アトリウムおよびフラクタルルーフ構造

    京都駅ビル

    新建築

    1997年09月

  • 設計事例

    屋根架構と構造システム

    水戸第三高等学校体育館

    建築技術

    1996年09月

  • 設計事例

    ハイブリッドによる新しい構造表現

    遊水館

    建築技術

    1997年06月

  • 設計事例

    「遊水館」の構造デザイン

    遊水館

    建築文化

    1997年06月

  • 設計事例

    「ふれあいセンターいずみ」の構造デザイン

    ふれあいセンターいずみ

    建築文化

    1997年06月

  • 設計事例

    波を切るクジラ

    新京橋交流施設

    structure 61

    1997年01月

  • 設計事例

    S(エス) 構造計画

    S

    建築技術

    1996年12月

  • 設計事例

    パレ大森プルミエール

    ビルディングレター

    1996年11月

  • 設計事例

    構造計画および建方

    麻生町民体育館

    建築技術

    1994年02月

  • 設計事例

    立体スリーヒンジアーチの木造体育館

    瓜連小学校屋内運動場

    structure 45

    1993年01月 

  • 設計事例

    トラス構造について

    熱海リフレッシュセンター

    建築文化

    1990年03月 

  • 設計事例

    構造設計の紹介

    夢の島熱帯植物園

    structure 31

    1989年07月

  • 設計事例

    山梨県小瀬スポーツ体育館の立体トラスの設計と施工

    カラム 92

    1984年04月 

  • 構造設計論

    PC建築の意義と構造デザイン

    建築技術

    2020年09月

  • 構造設計論

    鼎談「構造設計と非構造設計のバランスを考えて設計する世界」

    建築技術

    2020年03月

  • 構造設計論

    構造設計者の活動の変遷とこれから

    建築画報

    2018年03月

  • 構造設計論

    座談会「熊本地震から構造設計はどう変わるか」

    建築雑誌

    2017年04月

  • 構造設計論

    大架構方式の鉄骨全溶接事務所ビルの挑戦(横山不学 日本相互銀行本店)

    建築技術

    2016年10月

  • 構造設計論

    低層建築におけるRC併用構造

    structure139

    2016年07月

  • 構造設計論

    構造デザインの新しい視点

    structure137

    2016年01月

  • 構造設計論

    平面併用構造の設計の考え方

    建築技術

    2015年12月

  • 構造設計論

    研ぎ澄まされた構造

    建築技術

    2015年09月

  • 構造設計論

    ブラジルの建築・都市と自然・歴史を訪ねて

    鉄構技術

    2015年07月

  • 構造設計論

    建築基準法の改正・構造計算適合性判定制度の改正の意義と今後の展望

    鉄構技術

    2015年06月

  • 構造設計論

    建築構造の安全確保のために考えること

    国連防災世界会議パブリックフォーラム建築系五団体シンポジウム

    2015年03月

  • 構造設計論

    建築の多様化に対する構造デザインの原理

    第60回構造工学シンポジウム

    2014年04月

  • 構造設計論

    産業革命期の構造技術遺産を現地に垣間見る、第10回 ブルネルの傑作 ロイヤル・アルバート橋とパディントン駅

    鉄構技術

    2013年07月

  • 構造設計論

    産業革命期の構造技術遺産を現地に垣間見る、第9回 エデン・プロジェクト

    鉄構技術

    2013年06月

  • 構造設計論

    ヨーロッパの橋と建築を訪ねて 「チューリッヒの建築と世界が注目するETH」

    鉄構技術

    2012年06月

  • 構造設計論

    スペイン派構造アーティストの作品を現地に訪ねて 「サンチャゴカラトラバの作品群」

    鉄構技術

    2010年11月

  • 構造設計論

    美しき構造設計の世界 「香港上海ビル」

    建築ジャーナル

    2009年12月

  • 構造設計論

    古代遺産と共存するメキシコ・モダニズム建築 「ルイス・バラガンの建築」

    鉄構技術

    2009年07月

  • 構造設計論

    座談会「理想のモデル化を目指して ― 鉄筋コンクリート」

    建築雑誌

    2008年02月

  • 構造設計論

    耐震補強・改修の基本と応用 / 耐震改修の構造デザインに向けて

    建築技術

    2006年08月

  • 構造設計論

    力学と構造形態

    建築技術

    2005年12月

  • 構造設計論

    多様化する構造合理性

    建築雑誌

    2004年10月

  • 構造設計論

    構造家の将来 「創造・分析・判断」

    建築雑誌

    2003年11月

  • 構造設計論

    座談会「聖域なき構造家改革

    住宅特集

    2003年09月

  • 構造設計論

    座談会「21世紀の構造システム」

    日本免震構造協会創立10周年記念会史

    2003年06月

  • 構造設計論

    対談「横浜フェリーターミナル」

    建築文化

    2002年08月

  • 構造設計論

    対談「建築のルールと構造のルール」

    建築文化

    2002年04月

  • 構造設計論

    対談「90年代の構造そして現在」

    建築文化

    2002年04月

  • 構造設計論

    構造の性能

    建築東京

    2000年12月

  • 構造設計論

    設計者の「学び・考える」時間

    建築と社会

    2000年10月

  • 構造設計論

    座談会「設計の性能規定化と構造デザイン」

    建築技術

    1999年12月

  • 構造設計論

    建築年報 1999年 「構造デザイン(1998年を振り返って)」

    建築雑誌

    1999年01月

  • 構造設計論

    ハイブリッド構造が開く世界

    鉄構技術

    1999年03月

  • 構造設計論

    新しい構造表現

    建築東京

    1998年04月

  • 構造設計論

    ハイブリッド構造とは

    建築技術

    1998年01月

  • 構造設計論

    免震構造への期待

    建築雑誌

    1997年11月

  • 構造設計論

    ルイス・カーン

    建築文化

    1997年01月

  • 構造設計論

    建築年報 1995年 「構造デザインを振り返って」

    建築雑誌

    1994年04月

  • 構造設計論

    座談会「アーキテクトとエンジニアの関係」

    建築雑誌

    1995年01月

  • 構造設計論

    構造コラム / 建築デザインと構造 10 「スモールビルディング」

    建築東京

    1992年08月

  • 構造設計論

    構造コラム / 建築デザインと構造 6 「木造建築」

    建築東京

    1992年04月

  • 構造設計論

    構造コラム / 建築デザインと構造 1 「構造デザインの今日」

    建築東京

    1991年10月

  • 設計手法・技術

    木質混構造の構造計画と設計

    建築技術

    2019年06月

  • 設計手法・技術

    耐震補強における新旧構造体の接合技術

    建築技術

    2018年04月

  • 設計手法・技術

    混構造の原理と課題

    建築技術

    2017年11月

  • 設計手法・技術

    多様化する耐震補強

    建築技術

    2017年09月

  • 設計手法・技術

    中低層鉄骨造における付加制振

    建築技術

    2017年04月

  • 設計手法・技術

    鉄骨造の耐震性能再考

    建築技術

    2016年12月

  • 設計手法・技術

    平鋼(フラットバー)柱の座屈設計

    建築技術

    2013年08月

  • 設計手法・技術

    木質系混構造の構造設計

    建築技術

    2013年05月

  • 設計手法・技術

    鉄骨梁のむくり(キャンバー)

    建築技術

    2013年10月

  • 設計手法・技術

    建築構造デザイン

    Re No.177

    2013年01月

  • 設計手法・技術

    鉄骨ハイブリッド構造のディテール「木造との接合」

    建築技術

    2012年11月

  • 設計手法・技術

    屋根まわりのディテール

    建築技術

    2012年11月

  • 設計手法・技術

    中間階やスキップフロアを有する建物の構造計算

    建築技術

    2010年10月

  • 設計手法・技術

    吹抜けや非剛床を有する建物の構造計算

    建築技術

    2010年10月

  • 設計手法・技術

    小規模の免震構造とデザイン

    新建築

    2008年2月

  • 設計手法・技術

    耐震改修の構造デザイン

    建築技術

    2008年01月

  • 設計手法・技術

    忘れていませんか,構造計画と構造計算の勘所 / 構造設計と法規定の関係

    建築技術

    2007年06月

  • 設計手法・技術

    意匠設計に役立つ構造レビュー 住宅編 第 5 回 RC の壁に鉄骨のカゴを寄り添わす(円山町のアトリエ付き住居)

    日経アーキテクチュア

    2007年5月14日

  • 設計手法・技術

    意匠設計に役立つ構造レビュー 住宅編 第 4 回 木造の門形フレームで "筒" をつくる(打越の家)

    日経アーキテクチュア

    2007年3月12日

  • 設計手法・技術

    意匠設計に役立つ構造レビュー 住宅編 第 3 回 木の軽さと RC の強さを生かす(田園調布の小さな家)

    日経アーキテクチュア

    2007年01月08日

  • 設計手法・技術

    意匠設計に役立つ構造レビュー 住宅編 第 2 回 パネルで柱と梁をなくした S 造住宅(ウェハウス)

    日経アーキテクチュア

    2006年11月27日

  • 設計手法・技術

    意匠設計に役立つ構造レビュー 住宅編 第 1 回 スラブの薄さにこだわった S 造住宅(ホルニストの家)

    日経アーキテクチュア

    2006年10月23日

  • 設計手法・技術

    震補強・改修の基本と応用 / 耐震改修の構造デザインに向けて

    建築技術

    2006年08月

  • 設計手法・技術

    学校建築の耐震補強の原理と新技術

    School Amenity

    2005年08月

  • 設計手法・技術

    学校建築の耐震補強の原理と新技術

    建築と積算

    2005年08月

  • 設計手法・技術

    接合部の新しいあり方を探る

    建築技術

    2004年12月

  • 設計手法・技術

    免震建物の建築計画

    建築技術

    2004年04月

  • 設計手法・技術

    異種部材の接合

    建築技術

    2002年09月

  • 設計手法・技術

    接合部のデザインと力学

    建築技術

    2002年09月

  • 設計手法・技術

    免震構造の構造計画

    建築技術

    2001年07月

  • 設計手法・技術

    ハイブリッド構造と法規

    建築技術

    1998年01月

  • 設計者の職能と法制度

    建築構造における権利の意識

    建築雑誌

    2021年04月

  • 設計者の職能と法制度

    横山不学 ―専業構造事務所のパイオニア―

    建築技術

    2021年02月

  • 設計者の職能と法制度

    構造に関わる監理の現状と課題

    structure 143

    2017年07月

  • 設計者の職能と法制度

    よりよい構造設計の実現のために

    建築技術

    2015年12月

  • 設計者の職能と法制度

    構造計算適合性判定制度の改正の意義と今後の展望

    建築技術

    2015年09月

  • 設計者の職能と法制度

    対談「JSCAのこれまで、これから」(斎藤公男)

    鉄鋼技術

    2015年04月

  • 設計者の職能と法制度

    構造設計者の役割と責任

    第10回日中建築構造技術者交流会

    2013年11月

  • 設計者の職能と法制度

    構造エンジニアのための大学院教育への期待

    建築雑誌

    2013年06月

  • 設計者の職能と法制度

    法律等の改正にJSCAはどう関わるか

    structure 124

    2012年10月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「社会と接続する構造」

    新建築

    2011年11月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「東日本大震災を経験して,今後,われわれにできることはなにか」

    建築技術

    2011年10月

  • 設計者の職能と法制度

    建築基準法などの法制度の見直しに向けたJSCAの活動と提言

    structure 118

    2011年04月

  • 設計者の職能と法制度

    新時代の建築設計者・職能団体の役割

    structure 111

    2009年07月

  • 設計者の職能と法制度

    改正基準法と構造設計の実践 / 併用構造の技術的問題と審査制度上の問題

    建築技術

    2009年06月

  • 設計者の職能と法制度

    改正基準法と構造設計の実践 / スキップフロア「nei bldg.2」

    建築技術

    2009年06月

  • 設計者の職能と法制度

    改正基準法と構造設計の実践 / スキップフロアを有するRC造と鉄骨造の併用構造「JORD」

    建築技術

    2009年06月

  • 設計者の職能と法制度

    構造一級建築士制度の意義と展望

    建築東京

    2009年03月

  • 設計者の職能と法制度

    鼎談「法適合確認 義務化」の問題点を探る

    建築家

    2009年03月

  • 設計者の職能と法制度

    改正建築士法は現代建築に何をもたらすか

    GA JAPAN 96

    2009年01月

  • 設計者の職能と法制度

    JSCAはどこに向かうのか

    structure 107

    2008年07月

  • 設計者の職能と法制度

    構造設計が理解されるために

    建築雑誌

    2008年06月

  • 設計者の職能と法制度

    基準法改正を乗り越えて進むべきところ

    新建築

    2008年06月

  • 設計者の職能と法制度

    「法適合確認 義務化」の問題点を探る [牧村功、若松信之]

    JIAマガジン建築家

    2008年02月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「改正基準法の不自由は打開可能か」

    日経アーキテクチャー

    2007年12月

  • 設計者の職能と法制度

    構造技術基準・審査制度の改正経緯と構造設計への影響

    structure 103

    2007年07月

  • 設計者の職能と法制度

    構造設計と法規定

    建築技術

    2007年06月

  • 設計者の職能と法制度

    対談「われわらは耐震偽造から何を学んだか」

    建築知識

    2006年08月

  • 設計者の職能と法制度

    一般社会に向っての活動を

    structure 99

    2006年07月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「設計は人々への愛」-耐震強度偽造問題と法制度-

    建築技術

    2006年05月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「制度の問題を本音で語る」

    建築家

    2006年04月

  • 設計者の職能と法制度

    耐震偽造事件の本質

    Kuramae Journal

    2006年03月

  • 設計者の職能と法制度

    クライアントへの構造性能の説明

    建築雑誌

    2006年02月

  • 設計者の職能と法制度

    座談会「構造計算書偽造事件、建築家 VS 構造家」

    建築ジャーナル

    2006年02月

  • 設計者の職能と法制度

    阪神・淡路大震災から1年

    建築東京

    1996年02月

  • 設計者の職能と法制度

    改めて構造家の職能について

    structure 56

    1995年10月

  • 学術論文

    Noda K, Kanebako Y:Seismic Retrofit of Old Aged Wooden Buildings while Keeping the Original Atmosphere

    Noda K, Kanebako Y:

    Seismic Retrofit of Old Aged Wooden Buildings while Keeping the Original Atmosphere,

    7th Structural Engineers World Congress,2019.04

  • 学術論文

    Noda K, Kanebako Y:Structural Design of A Building with Shell and Flat Hybrids

    Noda K, Kanebako Y:

    Structural Design of A Building with Shell and Flat Hybrids,

    Journal of The International Association for Shell and Spatial Structures,2017.12

  • 学術論文

    Kanebako Y, Kiwako Kamo, Masashi Sogabe, Masayoshi Takeuchi, and Manuel Tardits:Retrofit Design of Office Building Using Seismic Resistant Facade

    Kanebako Y, Kiwako Kamo, Masashi Sogabe, Masayoshi Takeuchi, and Manuel Tardits:

    Retrofit Design of Office Building Using Seismic Resistant Facade,

    Fifth International Conference on Urban Earthquake Engineering, pp651-655,2008.3

  • 学術論文

    金箱温春,竹内徹,小河利行:偏心補剛された平鋼部材の座屈設計法と構造設計事例

    金箱温春,竹内徹,小河利行:

    偏心補剛された平鋼部材の座屈設計法と構造設計事例,

    日本建築学会技術報告集,第26号,pp.561-566, 2007.12

  • 学術論文

    金箱温春,小河利行,竹内徹,松原洋介:アスペクト比の異なる部分支持された薄鋼板のせん断座屈耐力及び座屈後耐力評

    金箱温春,小河利行,竹内徹,松原洋介:

    アスペクト比の異なる部分支持された薄鋼板のせん断座屈耐力及び座屈後耐力評価,

    日本建築学会構造系論文報告集,第617号,pp.161-167,2007.7

  • 学術論文

    金箱温春,小河利行,竹内徹,松原洋介:せん断力を受ける部分支持された薄鋼板の座屈耐力及び座屈後耐力の評価

    金箱温春,小河利行,竹内徹,松原洋介:

    せん断力を受ける部分支持された薄鋼板の座屈耐力及び座屈後耐力の評価,

    日本建築学会構造系論文報告集,第610号,pp.185-190,2006.12

  • 学術論文

    Kanebako Y, and Matsubara Y:Structural design of buildings using thin steel plate shear walls

    Kanebako Y, and Matsubara Y :

    Structural design of buildings using thin steel plate shear walls,

    Proc. STESSA2006, pp.881‐887,2006.8

  • 学術論文

    真木英二郎,竹内徹,小河利行,熊谷知彦,金箱温春:偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状に関する実験的研究

    真木英二郎,竹内徹,小河利行,熊谷知彦,金箱温春:

    偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状に関する実験的研究,

    日本建築学会大会学術講演梗概集,pp.823‐824,2006.8

  • 学術論文

    金箱温春,竹内徹,小河利行,熊谷知彦:偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状に関する実験的研究

    金箱温春,竹内徹,小河利行,熊谷知彦:

    偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状に関する実験的研究,

    日本建築学会構造系論文報告集,第606号,pp.195-201,2006.8

  • 学術論文

    金箱温春,竹内徹,小河利行,小形信太郎:偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状

    金箱温春,竹内徹,小河利行,小形信太郎:

    偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状,

    鋼構造論文集,Vol.12,No.45,pp.147-153,2005.3

  • 学術論文

    小形信太郎,金箱温春,竹内徹,小河利行:偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状

    小形信太郎,金箱温春,竹内徹,小河利行:

    偏心補剛された平鋼圧縮柱の座屈性状,

    日本建築学会大会学術講演梗概集,pp.787‐788,2004.8